Collaboration NEW! of SPACE:KANEKO Tomoki

ロゴ.jpg金子 朋樹 http://kaneko-tomoki.com/

Works/[Collaboration]

『絵画と詩歌-その衝動のありか-』

2013年8月11日(日) 

◇第Ⅰ部
「絵画と詩歌の共調-詩の朗読」
金子朋樹×岡田ユアン(詩人)
◇第Ⅱ部
「座談会-イメージをはぐくむ-」
金子朋樹×岡田ユアン(詩人)×滝口浩史(写真家)

鼎談.JPG 文学の一形式である詩歌は、定められた形式の中に言葉を凝縮し、また修辞技法を駆使し、叙情的かつ美的に表現されるものです。古より時に単独で表現され、時に他の表現と結び付く形で書かれることもあった詩歌。それは実際に絵画と共生することは可能でしょうか。

 第Ⅰ部ではゲストに詩人の岡田ユアン氏を招き、「ⅰ 詩を元に絵画の制作を行う」、「ⅱ 絵画を元に詩の創作を行う」、「ⅲ 共通のテーマの元、それぞれ絵画及び詩の創作を行う(テーマは「飛天」)」という3つの主題で共調を試み、解説を交えながら岡田ユアン氏の朗読を行いました。
 第Ⅱ部では写真家の滝口浩史氏を招き、3者の視点から創作における根源的な共通項を互いの創作の現場から掘り下げていきました。絵画と詩、そして写真。それぞれの“ものづくり”はどのようなところからイメージを手繰り寄せ、そして定着させ、また作品として昇華させていくのかということを主題に鼎談しました。


岡田ユアン/詩人
1976年、神奈川県生まれ、武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科卒業
プロダクトデザイナーを経て、詩を書き始める
2008年 詩集『善良な沈澱物』
2010年 詩と思想新人賞受賞
2012年 詩集『トットリッチ』(第47回造本装幀コンクールにて日本印刷産業連合会会長賞受賞)
日本詩人クラブ、日本現代詩人会会員

滝口浩史/写真家
1977年 静岡県生まれ
2000年 ニューヨーク大学映画学科に夏期短期留学
2001年 東京芸術大学デザイン科卒業
2004年 Canon写真新世紀2004 荒木経惟選 準グランプリ受賞「狭間」
2008年 Nikon Juna21にて個展開催「窓-SOU-」
2013年 アメリカの出版社Little Big Manより写真集「窓-SOU-」出版

ⅰ 詩を元に絵画の制作を行う

金子朋樹作品

光の中へ歩む.jpg

光の中を歩む

高知麻紙、染料
53.0×80.3㎝
2013年
撮影/相羽浩行、松山圭介

岡田ユアン詩

1.jpg
写真をクリックすると拡大表示されます。




くゆる眠りは時のあわいへ流れてゆく


昨日と同じ朝ですか

お決まりの台詞を

鳥がなげかけるとき

樹木は一日で

いちばん大きな

深呼吸をする

それは 風をおこし

グラシン紙のような幸福が

地上のものをつつむ

たとえ そのつど

目覚めとともに

はぎ取られたとしても

眠りの上に

ひそかに降りてくる

やすらぎがある

そのわずかな重みに

気づき

手をさしのべるとき

待ちこがれた目覚めが

まぶたを揺する

ⅱ 絵画を元に詩の創作を行う

金子朋樹作品

水鏡.jpg

水鏡

高知麻紙、岩絵の具、箔
53.0×80.3㎝
2013年
撮影/相羽浩行、松山圭介

岡田ユアン詩

2.jpg
写真をクリックすると拡大表示されます。




水鏡


水面の下では

夜にひらく花がある

深緋の山の端に太陽がしずむころ

そこでは露草色の光をのばしながら

西から太陽がのぼってゆく

森はなおいっそう青黒くかがやき

埋葬された痛みが鳥のように枝に憩う

水の中を河が流れている

目に見えぬ流れは時おり強い力で

見慣れぬ岸辺へ運んでゆくが

纏いつく温度は変わらず

胎内のようになつかしい

眠りから覚めた痛みや

解放された願いは

夢の中に新たな色彩を織りあげる

そうして 白銀の夜がやってくると

イメージや言葉は水面へ浮上し

人知れずそこに一輪の花を咲かせる

ⅲ 共通のテーマの元、それぞれ絵画及び詩の創作を行う
   テーマは「飛天」

金子朋樹作品

飛天 Hiten.jpg

飛天/Hiten

高知麻紙、顔料、墨、胡粉
145.5×112.0cm 
2013年
影/相羽浩行、松山圭介

岡田ユアン詩

3.jpg
写真をクリックすると拡大表示されます。







飛天


香りが風にのってやってくる

未明の水ははりつめたまま

あえかにひらく花芯のような扉をたたく

絹地に滲む朝露の消えあとより

かすかにひろがってゆく記憶

天衣が舞うと風はしずくを遊ばせて

その中へ景色をうつしこむ

水は色をかかえ 黒土に飛びこんでゆく

すり抜けてゆく刻を風はとどまらせたりはしない

やわらかな穂先がたわむ季節や

雨水が岩を穿つ時節をはこび

ただ 通りすぎてゆく

  まあるいほしの

  まわるきせつが

  いくどもいくども

  すりぬけて

  わたしのような

  だれかのような

  しってるような

  しらないような



  きおくへむかっていくような

  そこからはなれていくような

  あさににたひかり

  が みちてゆく

やがて沈黙がやってくる

痛みや匂いをふいになつかしみながら

地上でめざめると

風や水や鳥のことば

約束自体もわすれてゆく

どこかになにかがいるような気配だけ

空は抱きかかえて

しずかに星をひろげる

『イタリア料理とアートのコラボレーション』
「バール リストランテ スクリーニョ」 ✖日本画家 金子朋樹

バール リストランテ スクリーニョ
〒412-0043 静岡県御殿場市新橋1977-3
TEL.0550-78-6223


営業時間
PLANZO(Lunch) 11:30-14:00(L.O)
CENA(Dinner) 18:00-22:00(L.O)
1510684_4878761742606_8509913041683470709_n.jpg

スクリーニョ展示.JPG

5.jpg


『パレスホテル大宮 レストランクラウン展示』

PEAU 日本画展

パレスホテル大宮 展示作品1.JPG

パレスホテル大宮 展示作品2.JPG

パレスホテル大宮展3.jpg